変圧器は必要なのか?

中国に本科留学をする際、変圧器は必要なのでしょうか?
電圧は中国は日本と異なり220Vです。ですので、日本の家電製品は電圧が違うため、そのままでは中国で使うことができません。変圧器を使う必要があります。
ですが、変圧器を使う必要がない家電製品もあります。パソコンやデジカメなどのAV家電は電圧フリー対応になっていますので、変圧器を通さなくても使うことができます。
電圧フリーかどうかはACアダプターを見れば分かります。電源コードの途中についているACアダプターのウラに「100〜240V」と書かれていれば電圧フリー対応ですので、変圧器を使わなくて済みます。
厳密に言うと、ACアダプターが電圧に対応していても、電源コードが対応しておらず、コードが熱を持ったりする場合もあります。ですが実際の使用上は変圧器を通さなくても問題なく使えるようです。
電圧機が必要になってくるのはドライヤーなどです。ですが、こういった一般家電は中国でも安く売られていますので、日本から持って行くより現地で買ったほうが良いでしょう。