学外にアパートを借りる

中国に留学すると、学内の留学生寮に住むのが一般的です。しかし、多くの大学で学外にアパートなど部屋を借りて住むことが認められています。
実は寮に住むより学外のアパートのほうが安いんです。上海で寮の1人部屋に住むと1日80元、1ヶ月で2400元くらいですが、大学近辺でアパートを借りれば、2000元以下の物件もあります。
学外のアパートだと留学生寮の部屋より広いですし、キッチンも付いていますし、プライベートも確保できます。寮によっては夜の騒音がひどいところもありますが、学外のアパートに住めばこの問題も回避できます。なにより、中国の一般庶民の暮らしに触れられるのが良いですよね。
問題はどうやってアパートを借りるかです。大学のスタッフが手伝ってくれるわけではありませんので、自分で不動産屋さんをまわらなければなりません。
着いたばかりでそれは無理ですから、1学期目は寮に入って、2学期目から学外のアパートに引っ越すのが良いでしょう。